岡上廃寺(読み)おかがみはいじ

日本歴史地名大系 「岡上廃寺」の解説

岡上廃寺
おかがみはいじ

[現在地名]麻生区岡上

東京都町田まちだ市と横浜市みどり区に挟まれた岡上地区に、古くから阿部原あべつぱらとよばれる標高約五四メートルの小高い丘の上に古瓦が採集できる場所があり、岡上廃寺跡推定地とされている。本格的な発掘調査はまだ行われず、時期・規模・性格などは明らかでない。同地からはこれまで軒丸瓦軒平瓦鬼瓦、「荏」「国」などのみえる文字瓦、円面瓦硯、「岡」と墨書された土師器などの遺物が採集されている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android