共同通信ニュース用語解説 「岡山の小3女児殺害」の解説
岡山の小3女児殺害
岡山県津山市で2004年9月3日、小学3年の女児=当時(9)=が下校直後に自宅で殺害された。有力な目撃情報や現場の遺留物はなく、捜査は長期化。岡山県警が同じような手口の事件を調べる中、兵庫県での女子中学生に対する殺人未遂で服役中の
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
岡山県津山市で2004年9月3日、小学3年の女児=当時(9)=が下校直後に自宅で殺害された。有力な目撃情報や現場の遺留物はなく、捜査は長期化。岡山県警が同じような手口の事件を調べる中、兵庫県での女子中学生に対する殺人未遂で服役中の
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...