岡映(読み)おか あきら

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「岡映」の解説

岡映 おか-あきら

1912-2006 昭和後期-平成時代の部落解放運動家。
明治45年7月10日生まれ。京都で友禅職人となり,昭和7年共産党に入党。42年部落解放同盟副委員長。45年路線対立を契機部落解放同盟正常化全国連絡会議結成,51年全国部落解放運動連合会委員長となった。平成18年4月13日死去。93歳。京都出身。著作に「民主主義と部落解放運動」「荊冠(けいかん)記」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む