岡本穎一郎(読み)おかもと えいいちろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「岡本穎一郎」の解説

岡本穎一郎 おかもと-えいいちろう

1880-1917 明治時代の社会運動家。
明治13年9月12日生まれ。大阪平民社の運動に参加。大石誠之助から東京の土産話として幸徳秋水の空想革命談をきいたことを理由にされて大逆事件に連座し,明治44年死刑判決。特赦無期懲役となり,服役中の大正6年7月27日病死。38歳。山口県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android