デジタル版 日本人名大辞典+Plusの解説
岡橋林 おかはし-しげる
明治16年12月15日生まれ。39年住友銀行にはいり,昭和16年社長に就任。戦後は関西経済連合会常任理事などをつとめ,第5次吉田内閣の経済最高顧問となった。昭和34年11月24日死去。75歳。福岡県出身。東京高商(現一橋大)卒。
標高1317メートルの活火山で、火口は登山者に人気のある韓国(からくに)岳(1700メートル)の登山道沿いにある。硫黄の結晶が鉱山で採れたため、硫黄山と呼ばれるようになったという。直近の噴火は1768...
4/18 デジタル大辞泉を更新
4/18 デジタル大辞泉プラスを更新
4/12 デジタル大辞泉を更新
8/29 デジタル大辞泉を更新
7/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
6/19 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新