岡田 真吉
オカダ シンキチ
昭和期の映画評論家,翻訳家
- 生年
- 明治36(1903)年10月1日
- 没年
- 昭和39(1964)年11月17日
- 出生地
- 東京・日本橋
- 学歴〔年〕
- 東京帝国大学文学部仏文科〔昭和9年〕卒
- 経歴
- 高校時代から「キネマ旬報」に投稿。映画評論家、翻訳家として活躍し、フランス映画をはじめとする外国映画および理論を紹介し「映画文献史」(昭18)をはじめ「フランス映画と共に」や翻訳「映画の美学」「女の一生」など多くの著書がある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
岡田真吉 おかだ-しんきち
1903-1964 昭和時代の映画評論家。
明治36年10月1日生まれ。東京帝大卒業後,映画評論を中心に文筆活動にはいる。「女の一生」などフランス文学の翻訳をおおく手がけた。映画関係の著訳書に「映画の美学」「映画文献史」などがある。昭和39年11月17日死去。61歳。東京出身。訳書はほかに「近代フランスの起原」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 