精選版 日本国語大辞典 「岩倉祭」の意味・読み・例文・類語 いわくら‐まつりいはくら‥【岩倉祭】 〘 名詞 〙 京都市左京区岩倉西河原町の、もと石座(いわくら)神社のあった所という山住神社で陰暦九月一五日に行なった祭礼。明治初年に廃止された。初めは、宵祭りに、新しく村に来た嫁に盛装させ、神供の器を頭へのせて神前に運ばせ、受胎のまじないに、村人が小さい枝木でその新婦の尻を打つ行事が行なわれた。尻たたき祭。《 季語・秋 》 〔俳諧・はなひ草(寛永二〇年本)(1643)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 ITサポート事務/資格なし・未経験歓迎/完全週休2日制/フルリモートも狙える 株式会社DYMキャリア 神奈川県 横浜市 月給21万9,638円~29万円 正社員 小牧市/データ入力や伝票管理などの事務 株式会社シスムエンジニアリング 愛知県 岩倉市 月給18万5,000円 正社員 Sponserd by