コトバンク
コトバンクはYahoo!辞書と技術提携しています。
MENU
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
岩窟/巌窟の関連キーワード |ギョレメ国立公園とカッパドキアの岩窟群 |ビンベットカのロック |ノーマン・ド・G. デービス |ラリベラの岩窟教会群 |メサベルデ国立公園 |イバノボ岩窟聖堂群 |デールエルバルシャ |アブシンベル神殿 |デルエルマディナ |サッソバリサーノ |アブ・シンベル |エチオピア高原 |ダフラオアシス |バトゥトゥモガ |クジェラカン |ベニハッサン |聖救世主教会 |留め金の教会 |テルメッソス |カッパドキア
標高1317メートルの活火山で、火口は登山者に人気のある韓国(からくに)岳(1700メートル)の登山道沿いにある。硫黄の結晶が鉱山で採れたため、硫黄山と呼ばれるようになったという。直近の噴火は1768...
続きを読む
4/18 デジタル大辞泉を更新
4/18 デジタル大辞泉プラスを更新
4/12 デジタル大辞泉を更新
8/29 デジタル大辞泉を更新
7/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
6/19 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新