デジタル大辞泉
「洞門」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
どう‐もん【洞門】
- 〘 名詞 〙
- ① ほらあなの入り口。また、そこに設けた門戸。また、ほらあな。
- [初出の実例]「巖戸忽明、洞門自朗」(出典:詩序集(1133頃)月出先照山詩序〈藤原明衡〉)
- [その他の文献]〔白居易‐太湖石詩〕
- ② 曹洞宗の一門をさす。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「洞門」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 