島村俊広(読み)シマムラ トシヒロ

20世紀日本人名事典 「島村俊広」の解説

島村 俊広
シマムラ トシヒロ

昭和期の棋士 囲碁9段。



生年
明治45(1912)年4月18日

没年
平成3(1991)年6月21日

出身地
三重県鈴鹿市

旧姓(旧名)
島村 利博,島村 俊宏

学歴〔年〕
四日市商〔大正14年〕卒

主な受賞名〔年〕
大倉賞(第9回)〔昭和51年〕,土川賞(第2回)〔昭和53年〕,愛知県文化功労賞〔昭和56年〕,勲四等旭日小綬章〔昭和57年〕

経歴
大正14年三宅7段に入門。15年上京し、鈴木為次郎名誉9段に師事。昭和4年入段、26年7段、29年8段、35年9段。この間、27年高段者トーナメント優勝、34年高松宮賞囲碁選手権戦優勝。52年第3期天元戦で苑田8段を破り、天元位。著書に「勝負所秘訣」「囲碁十人衆」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「島村俊広」の解説

島村俊広 しまむら-としひろ

1912-1991 昭和時代の囲碁棋士。
明治45年4月18日生まれ。大正14年三宅一夫7段に入門。昭和30年から2期連続で高川格本因坊に挑戦するが敗退。32年王座。35年9段。52年天元。辛抱づよい棋風は「忍の棋道」とよばれた。日本棋院中部総本部の総帥として,羽根泰正,山城宏らをそだてた。平成3年6月21日死去。79歳。三重県出身。旧名は利博。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「島村俊広」の解説

島村 俊広 (しまむら としひろ)

生年月日:1912年4月18日
昭和時代の棋士。囲碁9段
1991年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android