島野浦島(読み)しまのうらしま

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「島野浦島」の意味・わかりやすい解説

島野浦島
しまのうらしま

別称島浦島 (しまうらとう) 。宮崎県北東部,日向灘北部にある島。延岡市に属し,同市北東の福崎沖 1.5kmにある。島の中央の遠見場山を中心にした山がちの島で,海岸集落が密集する。島野浦港はイワシ漁業の中心。風光よく日豊海岸国定公園に属する。面積 2.80km2人口 1317 (2000) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む