崇道尽敬皇帝(読み)すどうじんきょうこうてい

関連語 舎人 親王

世界大百科事典(旧版)内の崇道尽敬皇帝の言及

【舎人親王】より

…母は天智天皇の皇女新田部皇女。子には御原王,池田王,船王,大炊王がおり,大炊王が淳仁天皇となった759年(天平宝字3)崇道尽敬皇帝と追号された。舎人皇子とも書き,元正~聖武朝に重用され,《万葉集》に作歌がある。…

※「崇道尽敬皇帝」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む