崔華国(読み)チェ ファグク

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「崔華国」の解説

崔華国 チェ-ファグク

1915-1997 昭和後期-平成時代の詩人
1915年8月26日朝鮮慶州生まれ。17歳のとき来日。日本新聞学院でまなび,日本海事新聞入社。戦後韓国の新聞社で論説委員長をつとめ,昭和26年再度来日,群馬県高崎市で名曲茶房を経営。60歳で詩作をはじめ,詩集「猫談義」で60年H氏賞をうけた。ほかに「驢馬鼻唄」など。1997年3月12日移住先のアメリカのオハイオ州死去。83歳。本名は崔泳郁(チエ-ヨンウク)。

崔華国 さい-かこく

チェ-ファグク

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む