川中新田(読み)かわなかしんでん

日本歴史地名大系 「川中新田」の解説

川中新田
かわなかしんでん

[現在地名]東大阪市川中・松原南まつばらみなみ一丁目・吉田よした一―五丁目、大東だいとう川中新かわなかしん町など

宝永元年(一七〇四)の大和川付替えで水量の減少した吉田川の川床に開発された。吉田川が玉串たまくし川から分れてから深野ふこの(現大東市)に流入するまでの、全川床に及ぶ細長い新田。河内郡に属し、東は若江郡加納かのう村飛地、河内郡水走みずはい村・松原村、西は加納村・河内郡今米いまごめ村など。宝永二年から開発が始まったが、開発を請負ったのが今米村の中甚兵衛で、甚兵衛の父九兵衛と大坂菊屋きくや(現南区)の河内屋五郎兵衛が開拓した(規矩家文書)。初め東川中新田と西川中新田に分れともに今米村に属していたが、まもなく独立した。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android