川口 徳三
カワグチ トクゾウ
明治〜昭和期の応用化学者 浜松高等工業学校校長。
- 生年
- 明治11(1878)年4月2日
- 没年
- 昭和7(1932)年9月20日
- 出生地
- 奈良県
- 学歴〔年〕
- 東京帝大理科大学化学科〔明治37年〕卒
- 学位〔年〕
- 工学博士〔大正12年〕
- 経歴
- 明治37年名古屋高等工業学校講師となり、40年教授に就任。42年色染および色染学研究のため文部省から欧米留学を命じられ、45年帰国。大正14年浜松高等工業学校校長に就任。以来教育者として後進の育成に尽力、また色染化学研究の権威として知られた。著書に「色素製造化学」がある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
川口徳三 かわぐち-とくぞう
1878-1932 明治-昭和時代前期の応用化学者。
明治11年4月2日生まれ。40年名古屋高工教授となる。欧米留学後,大正14年浜松高工校長に就任。染色化学の研究で知られた。昭和7年9月20日死去。55歳。奈良県出身。東京帝大卒。著作に「色素製造化学」。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 