川辺地区(読み)かわべちく

日本歴史地名大系 「川辺地区」の解説

川辺地区
かわべちく

上田市のうち千曲川にさん川が合流する東側一帯から、小牧こまき山塊北西部倉升くらます山麓にかけて広がる地域。昭和二九年(一九五四)上田市に合併する以前は川辺村とよばれた。明治四年(一八七一)廃藩置県が布告された当時は、下之条しものじよう村・上田原うえだはら村・築地ついじ村・神畑かばたけ村の四ヵ村で、同二二年四ヵ村は合併して川辺村となった。

この地区の中央を東西に上田市と松本市を結ぶ国道一四三号が通り、国道より南に分れた県道上田―塩田線が、神畑の集落を通り塩田方面に通じている。千曲川沿いには東西に県道上田―稲荷山いなりやま線が下之条の集落を通り、岩鼻いわばなを経て稲荷山(現更埴こうしよく市)に通じている。上田原地区と神畑地区を私鉄上田交通別所線が通じている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android