河面郷(読み)かわもごう

日本歴史地名大系 「河面郷」の解説

河面郷
かわもごう

和名抄」諸本に「加波毛」の訓がある。天平一一年(七三九)備中国大税負死亡人帳(正倉院文書)によると、郷内に神沼里・辛人里があり、戸主津臣益麿の戸口建部猪麿、戸主秦人部稲麿の戸口秦人部弟嶋、戸主赤染部首馬手らがそれぞれ一〇〇束・九〇束・八〇束の大税を借りて死亡している。郷名は板倉いたくら川に西接していたことによるものであろう。郷域には諸説もあるが、現岡山市加茂かも新庄上しんじようかみ・新庄下の地域と推定しうる。


川面郷
かわもごう

「和名抄」所載の郷。同書高山寺本・名博本に川面とみえるが、東急本・元和古活字本には「川原」とある。平城宮跡出土木簡に「武蔵国男衾郡川面郷大贄一斗鮒背割天平十八年十一月」とあるので、川面が正しい。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android