工藤重貞(読み)くどう しげさだ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「工藤重貞」の解説

工藤重貞 くどう-しげさだ

?-1400* 南北朝-室町時代武士
花山院長親(ながちか)の子。母方の祖父天野経政の養子。守護大名大内義弘(よしひろ)につかえる。応永6年義弘が鎌倉公方足利満兼(みつかね)とはかって幕府反し,和泉(いずみ)(大阪府)堺に籠城したとき,それにしたがう。同年12月21日幕府軍に攻められ戦死

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む