巨大磁気抵抗効果(読み)キョダイジキテイコウコウカ

デジタル大辞泉 「巨大磁気抵抗効果」の意味・読み・例文・類語

きょだいじきていこう‐こうか〔キヨダイジキテイカウカウクワ〕【巨大磁気抵抗効果】

磁場により物質電気抵抗が変化する磁気抵抗効果の中でも、特にその相対変化の度合いが大きい現象。1987年、ドイツグリュンベルク、フランスのフェールらが、強磁性と非磁性薄膜を重ねた多層膜が特に大きな変化を示すことを発見。二人はこの業績により2007年のノーベル物理学賞を受賞した。この効果はハードディスクの読み出し部分(磁気ヘッド)に応用され、記憶容量の飛躍的な増加をもたらしたことで知られる。GMR(giant magnetoresistance)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

知恵蔵 「巨大磁気抵抗効果」の解説

巨大磁気抵抗効果

強磁性体層の間に磁性のない層をはさんだ素子で、層方向の電流に対する抵抗が、外からの磁場で大きく変化する現象。1980年代後半に、欧州の研究者らが見つけた。磁場をかけて強磁性体層の磁気向きを調整すると、伝導電子散乱様子が変わる。ハードディスクの読み取りヘッドなどでの応用が進んでいる。

(尾関章 朝日新聞記者 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android