強磁性(読み)キョウジセイ

デジタル大辞泉 「強磁性」の意味・読み・例文・類語

きょう‐じせい〔キヤウ‐〕【強磁性】

磁界内に置くと、磁界と同じ方向に強く磁化され、磁界を除いても磁気を残す性質

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「強磁性」の意味・読み・例文・類語

きょう‐じせいキャウ‥【強磁性】

  1. 〘 名詞 〙 鉄などの物質が、磁界を取り去った後も強く磁化して示す磁気的性質。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

化学辞典 第2版 「強磁性」の解説

強磁性
キョウジセイ
ferromagnetism

自発磁化をもつ磁性体を強磁性体という.金属の鉄,コバルトニッケルなどはよく知られた強磁性体である.強磁性体が示す磁性を強磁性といい,反強磁性常磁性反磁性などと区別される.普通の強磁性体では自発磁化は温度の上昇とともに減少し,ある温度で完全に消失する.この温度をキュリー温度という.キュリー温度以上では,強磁性体は常磁性を示す.強磁性体は通常は非常に多くの磁区に分かれている.強磁性体に加えた外部磁場を強くしていき,次に減少させると,磁区の変化に原因する磁気ヒステリシスを示す.強磁性体が自発磁化をもつのは,強磁性体を構成している磁気的原子あるいはイオンの間に交換相互作用がはたらいて,それらのスピン,したがって磁気モーメント平行にそろえるためである.一方,熱運動はそれを妨げるので,温度の上昇とともに,磁気モーメントの平行性は乱れ,キュリー温度以上では自発磁化が消えてしまう.強磁性体のキュリー温度以上の磁化率は,キュリー-ワイスの法則に従う.フェリ磁性や寄生強磁性は自発磁化をもつために,広い意味の強磁性に含まれる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「強磁性」の意味・わかりやすい解説

強磁性
きょうじせい
ferromagnetism

磁場をかけるとその方向にきわめて強く磁化し,磁場を取去っても,一般に残留磁化を示す性質。たとえば元素では鉄,コバルト,ニッケルが室温で強磁性となる代表である。低温ではさらに多くの物質が強磁性となる。強磁性の磁気の原因は,電子の自転に伴う磁気モーメントであり,それらが空間的に同じ方向を向くように結合されて1つの磁区をつくっており,強磁性物質は多くの磁区により構成されていると考えられる。一般に物質の示す磁気的性質は,強磁性,常磁性反強磁性反磁性などに分類され,強磁性を示す物質は,その強い磁気的性質を利用した実用的用途も多く,永久磁石高透磁率材料,恒透磁率材料,磁気ひずみ材料などとして利用されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「強磁性」の意味・わかりやすい解説

強磁性 (きょうじせい)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の強磁性の言及

【交換相互作用】より

…さらに電子のスピン(電子の自転運動)がもつ磁気モーメントが磁性の担い手である場合が多い。この電子のスピンの向き(自転運動の軸)がそろうと,磁気モーメントの向きがそろい,強磁性が発現することになる。そのためには,スピンの向きをそろえるような力が二つのスピンの間に働かねばならない。…

【磁気モーメント】より

…これらの運動が電子の磁気モーメントを形成し,この磁気モーメント,とくにスピンに基づくものが物質の磁気的性質を担っている。強磁性の場合,この微視的な電子の磁気モーメントの向きがそろい,巨視的な磁石の磁気モーメントとして現れる。電子の磁気モーメントに比較するとその大きさは1000分の1程度であるが,原子核もそれを構成する核子に由来する磁気モーメント(核磁気モーメント)をもっている。…

【磁性】より

…磁石に近づけたとき,物質が示す性質はその例である。このとき著しい性質を示すのは強磁性と呼ばれる磁性を有する物質(強磁性体)で,自身も磁極をもち,磁石となって互いに力を及ぼす。強磁性のような著しい効果は示さないが,磁石が及ぼす力(磁場)の方向に対して逆の方向に弱い磁化を生ずる性質を反磁性,磁場の方向に平行な磁化を生ずる性質を常磁性といい,そのような磁性をもつ物質をそれぞれ反磁性体,常磁性体と呼ぶ。…

※「強磁性」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android