日本歴史地名大系 「巨海村」の解説
巨海村
こみむら
- 愛知県:西尾市
- 巨海村
[現在地名]西尾市巨海町
市の南西に位置し、
永正五年(一五〇八)より巨海勘解由左衛門の領地、永禄三年(一五六〇)より左京亮平元政領、天正一三年(一五八五)柳原六郎左衛門領。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
市の南西に位置し、
永正五年(一五〇八)より巨海勘解由左衛門の領地、永禄三年(一五六〇)より左京亮平元政領、天正一三年(一五八五)柳原六郎左衛門領。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...