事典 日本の地域遺産 の解説
市原市の谷津田と農村景観
「ちば文化的景観」指定の地域遺産。
市原から大多喜に通じる谷筋に残された谷津田と農村の景観。重要文化財の西願寺阿弥陀堂、平蔵城が残され、周辺の水田と丘陵の間に古くから屋敷が点在する
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...