帝国臓器製薬(読み)ていこくぞうきせいやく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「帝国臓器製薬」の意味・わかりやすい解説

帝国臓器製薬
ていこくぞうきせいやく

医薬品メーカー。 1920年創業。 1929年帝国社臓器薬研究所として設立。 1945年帝国臓器製薬に社名変更。前立腺肥大症,癌治療薬,骨粗鬆症治療薬などホルモン剤消化性潰瘍治療剤,成人病薬を主力製品とし臨床検査薬分野および動物薬への展開にも注力。医薬情報担当者 (MR) の充実により独自の営業路線を開発

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android