帳付け(読み)チョウツケ

デジタル大辞泉 「帳付け」の意味・読み・例文・類語

ちょう‐つけ〔チヤウ‐〕【帳付け】

《「ちょうづけ」とも》
金銭・物品の出納などを帳面に書きつけること。また、その係の人。「売り上げの帳付けをする」
買った品物を帳面に書きつけておき、月末節季代金を支払うこと。つけ。「帳付けにして月末に支払う」
[類語]会計計理経理出納すいとう簿記

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む