デジタル大辞泉
「帳元」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ちょう‐もとチャウ‥【帳元】
- 〘 名詞 〙 ( 帳簿の総元締めの意 )
- ① 金銭の収支や勘定などの帳簿をつかさどる役目。また、その人。金銭出納の責任者。
- [初出の実例]「其の内に帳元から葉書が来た」(出典:土(1910)〈長塚節〉五)
- ② 江戸時代の劇場で、勘定の一切を取り締まる役目。座元の下にいて、表方(おもてかた)、つまり営業方面一切の事務を支配する役目。また、それらの人。
- [初出の実例]「仕切場の事と仕切場手代の内に当番といふものあり。是は帳元の下役にて時々帳元の名代を勤る至てむつかしき役にて」(出典:劇場新話(1804‐09頃)下)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 