表方(読み)オモテカタ

デジタル大辞泉 「表方」の意味・読み・例文・類語

おもて‐かた【表方】

劇場で、営業会計観客係などの事務系統の人。→裏方
[類語]スタッフ裏方道具方衣装方助手殺陣師

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「表方」の意味・読み・例文・類語

おもて‐かた【表方】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 表の方面
  3. 劇場などで主として観客に関する業務を行なう人の総称古く帳元大札出方などをいい、現在では営業、会計、観客係などの事務系統の人をいう。⇔裏方
    1. [初出の実例]「はやります・毛抜きの錆びた表方」(出典:雑俳・名付親(1814))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「表方」の意味・わかりやすい解説

表方
おもてかた

劇場用語。舞台の引幕(ひきまく)を境として、それよりも表の方に属する仕事に携わる人々で、主として興行経営面を担当する。歌舞伎(かぶき)では、座元(ざもと)(太夫元(たゆうもと))、金主(きんしゅ)、帳元(ちょうもと)、奥役(おくやく)、大札(おおふだ)(興行の出納いっさいを扱った)、木戸番、留場(とめば)、桟敷(さじき)番、火縄(ひなわ)売、半畳(はんじょう)売などが「表方」に属した。明治以後、劇場機構や興行制度が変革されたため、これらの称呼には変化が生じ、なくなってしまった役もあるが、「裏方」に対応するものとして、現在も行われている。

服部幸雄

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「表方」の意味・わかりやすい解説

表方【おもてかた】

劇場用語。舞台の幕を境にそれより表で働く人員裏方の対。歌舞伎では座元から木戸番まで含んだ総称。今日でも製作者から宣伝係,窓口から案内係までの事務関係者,食堂売店で働く者をいう。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「表方」の意味・わかりやすい解説

表方
おもてかた

劇場用語。舞台引き幕の表側,すなわち劇場の経営,運営に従事する人員をいう。裏方に対する語。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の表方の言及

【裏方】より

…劇場用語。劇場の引幕を境に客席側を〈表〉といい,興行経営などに当たる人を〈表方〉と呼ぶ。それに対し,幕の内側,楽屋を〈裏〉といい,舞台で演ずることに携わる関係者を〈裏方〉と称する。…

※「表方」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android