デジタル大辞泉
「幄舎」の意味・読み・例文・類語
あく‐しゃ【×幄舎】
四隅に柱を立て、棟・檐を渡して布帛で覆った仮小屋。祭儀などのときに、臨時に庭に設けるもの。幄。幄の屋。あげばり。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あく‐しゃ【幄舎】
- 〘 名詞 〙 =あく(幄)
- [初出の実例]「依無拠所設庭中幄舎」(出典:後二条師通記‐応徳元年(1084)四月一日)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「幄舎」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 