20世紀日本人名事典 「平井毓太郎」の解説
平井 毓太郎
ヒライ イクタロウ
明治・大正期の小児科学者 京都帝大医科大学教授。
- 生年
- 慶応1年10月11日(1865年)
- 没年
- 昭和20(1945)年1月12日
- 出生地
- 三重県
- 旧姓(旧名)
- 木場
- 学歴〔年〕
- 東京帝大医科大学〔明治22年〕卒
- 学位〔年〕
- 医学博士〔明治37年〕
- 主な受賞名〔年〕
- 帝国学士院賞〔昭和7年〕「脳膜炎の研究」
- 経歴
- 明治27年京都府立医学校(現・京都府立医大)教諭となり、内科部長を兼任。32年小児科学研究のためドイツに留学。帰国後、新設の京都帝大医科大学助教授となり、35年教授、小児科学講座を担当。大正14年退職。この間12年に乳幼児の脳膜炎様病症(いわゆる脳膜炎)が母親が使用する含鉛白粉による鉛中毒症であることを発見、この業績により昭和7年学士院賞を受賞した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報