平取町史(読み)びらとりちようし

日本歴史地名大系 「平取町史」の解説

平取町史
びらとりちようし

一冊 渡辺茂・河野本道編 平取町 昭和四九年刊

解説 平取町は古くからアイヌ文化の一中心地として知られる。本書アイヌの歴史を正しく把握した町史にするべく、日本史の系譜による時代区分を廃し、独自の構成を考えたという。第一編平取地方の前近代第一章通史は、第一節第一期(縄文時代早期頃)以下七節七期に分け、本州の弥生時代以降に及ぶ考古学世界を対象とする。第二章遺跡は町内四八遺跡および二一チャシコツの解説と写真など。第二編前近代後期は室町時代から明治時代まで、第三編近代及び現代は大正期から大戦後、と独得の時代区分。第四編産業、第五編教育、第六編社会・文化。付録一アイヌ始祖オキクルミの伝説、二平取町史略年表。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android