平塚 広義
ヒラツカ ヒロヨシ
大正・昭和期の内務官僚 栃木県知事;貴院議員。
- 生年
- 明治8年9月(1875年)
- 没年
- 昭和23(1948)年1月26日
- 出身地
- 山形県
- 学歴〔年〕
- 東京帝大卒
- 経歴
- 神奈川県警察部長、愛媛・新潟・兵庫各県内務部長を経て、大正5〜11年栃木県知事に就任、宇都宮高等農林学校の設立などに尽力した。のち長崎県知事、兵庫県知事を歴任し、14年〜昭和4年東京府知事、7〜11年台湾総督府総務長官を務めた。14年貴族院議員。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
平塚広義 ひらつか-ひろよし
1875-1948 大正-昭和時代の官僚。
明治8年9月生まれ。平塚英吉の兄。内務省にはいり,新潟県内務部長などをへて,栃木,長崎,兵庫各県の知事をつとめ,大正14年東京府知事。昭和7年台湾総督府総務長官。14年貴族院議員。昭和23年1月26日死去。74歳。山形県出身。東京帝大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 