デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「平岡頼資」の解説 平岡頼資 ひらおか-よりすけ 1605-1653 江戸時代前期の大名。慶長10年生まれ。平岡頼勝(よりかつ)の子。慶長12年美濃(みの)(岐阜県)徳野藩主平岡家2代となる。承応(じょうおう)2年1月8日死去。49歳。死後相続争いがおきるが,頼資の不行跡を理由に子の頼重らは遺領相続をゆるされなかった。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 土日祝休み/平均勤続年数15年/つぶつぶシートの製造/30代で月収40万可/残業少なめ/30代活躍中 株式会社和泉 名古屋春日井工場 愛知県 春日井市 月給25万円~35万円 正社員 工場/製造/自動車の検査/土日祝休み/即採用/50代大活躍中 日本マニュファクチャリングサービス株式会社 山形県 山形市 月給18万8,000円~ 派遣社員 Sponserd by