平泳ぎ避難(読み)ひらおよぎひなん

知恵蔵mini 「平泳ぎ避難」の解説

平泳ぎ避難

火災やその他の災害の際、混雑した場所から安全に早く脱出するため、避難者が歩きながら水泳平泳ぎのような手の動きをすることで互い間隔を確保し、混雑を和らげる避難方法。「1平方メートルの空間に人が1.8人以上入ると混雑する」という渋滞学の理論に基づき、建物出入り口など狭くなる部分での渋滞や停滞、危険な接触を回避するために考案された。2017年12月16日、三重県鈴鹿市の市文化会館では、コンサート最中に大地震が発生したとの想定で「避難訓練コンサート」が開かれ、市民ら約300人が同方法を活用して避難を試みた。

(2017-12-20)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android