平野館跡(読み)ひらのたてあと

日本歴史地名大系 「平野館跡」の解説

平野館跡
ひらのたてあと

[現在地名]米原町梅ヶ原

うめはら山西麓付近にあった中世の館跡。「島記録」に天文四年(一五三五)六角定頼方の今井定清の軍勢が平野館に放火したとあり、浅井氏勃興により当館は浅井氏に属した者が守っていたが、今井一族が浅井方となって以後は江南・江北境目となり、館の修築がなされたと思われる。「輿地志略」は福島ふくしま城に六角方の平野土佐守がいたと記し、福島城は梅ヶ原の小字福島に比定されていることから、当館は同城の出屋敷的なものと考えられ、館名の伝承からみて平野氏が館主であったらしい。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android