デジタル大辞泉
「幹枝」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かん‐し【幹枝・幹支】
- 〘 名詞 〙
- ① 樹木の幹と枝。転じて、物事を構成するもの。
- [初出の実例]「国家は幹なり国民は支なり、幹支相維持して国以て立つ」(出典:泰西国法論(1868)〈津田真道訳〉一)
- ② =かんし(干支)
- [初出の実例]「そこでわたくしは幹枝(カンシ)と年歯との符合するものを重視し」(出典:伊沢蘭軒(1916‐17)〈森鴎外〉八九)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「幹枝」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 