幽琢(読み)ゆうたく

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「幽琢」の解説

幽琢 ゆうたく

?-? 戦国-織豊時代の茶人。
和泉(いずみ)(大阪府)堺(さかい)の人。武野紹鴎(たけの-じょうおう)の高弟財産をうしない,一時近江(おうみ)(滋賀県)松本へうつりすむ。千利休はからいで京都にもどり,のち越前(えちぜん)(福井県)で大野道可らに教授したという。名は幽沢,幽宅ともかく。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む