広光(読み)ひろみつ

精選版 日本国語大辞典 「広光」の意味・読み・例文・類語

ひろみつ【広光】

南北朝時代刀工相模の人。一説正宗門人という。作風皆焼(ひたつら)刃で、そのほとんどが身幅が広く反りがある寸延び(一尺を超えた寸法)の短刀である。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の広光の言及

【相州物】より

…正宗の子に貞宗がおり,父の作風を継いで上手であるが,比較的おだやかなものが多い。南北朝時代を代表するものに広光と秋広がおり,この両工はさらに沸を強調した皆焼(ひたつら)とよばれる刃文を創始した。室町時代の相州物は末相州物とよばれ,中でも綱広家は同名が江戸末期まで継承された。…

※「広光」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android