共同通信ニュース用語解説 「広島原爆の「黒い雨」」の解説
広島原爆の「黒い雨」
1945年8月6日の米軍による広島市への原爆投下後、爆心地やその周辺に降った放射性物質やすすなどを含む雨。国は爆心地から北西側約19キロ、幅約11キロの
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
1945年8月6日の米軍による広島市への原爆投下後、爆心地やその周辺に降った放射性物質やすすなどを含む雨。国は爆心地から北西側約19キロ、幅約11キロの
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...