デジタル大辞泉
「庵木瓜」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いおり‐に‐もっこういほり‥モクカウ【庵木瓜】
- 〘 名詞 〙 紋所の名。庵形の中に木瓜を描いたもの。工藤祐経の紋所として著名。いおりもっこう。
- [初出の実例]「人の紋をかへるならば御分もいほりにもっかう」(出典:浄瑠璃・曾我扇八景(1711頃)上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
庵木瓜
(通称)
いおりもっこう
歌舞伎・浄瑠璃の外題。- 元の外題
- 花賊庵木瓜 など
- 初演
- 享保10.2(京・荻野梅之助座)
出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報
Sponserd by 