御分(読み)ゴブン

デジタル大辞泉 「御分」の意味・読み・例文・類語

ご‐ぶん【御分】

[代]二人称人代名詞。同等またはやや目上相手に対して武士が用いた。あなた。そなた。ごへん。
「―が勘当をも申し許してみん」〈曽我・七〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「御分」の意味・読み・例文・類語

ご‐ぶん【御分】

[1] 〘名〙
高野山文書(年未詳)(13C前)七月八日・阿氐河庄下村公文紀光澄申状案「御さた候て、上のごぶんともなり候はば、よろこびいり候はん」
② 禅宗寺院に使われる下人。
※文明本節用集(室町中)「御分 ゴブン 下人」
[2] 〘代名〙 対称同輩もしくはやや目上の相手に対し武士が用いる。貴殿。御辺。
太平記(14C後)三八「御分誠に僧ならば斯る不思議の事をばよもし給はじ」
[語誌](二)は、中世武士が敬意をもって用いた。近世上方語では主に武士や僧侶が用いた男性語であるが、敬意の度合はやや下がり、女性の使用例も見られるようになる。

お‐わけ【御分】

〘名〙 (「お」は接頭語) =おろし(下)
※三議一統大双紙(15C前)饌部門「何にても主人のこしめしかけたるを取て、かけてくふ事、御わけ給るる也」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android