デジタル大辞泉
「廬元坊」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ろげんぼうロゲンバウ【廬元坊】
- 江戸中期の俳人。美濃国(岐阜県)の生まれ。本名佐野八三郎。通称仙石与兵衛。別号里紅、茶話窟。獅子門道統第三世。支考の後継者として美濃派の基礎を築いた。編著「藤の首途」「卯花笠」など。元祿元~延享四年(一六八八‐一七四七)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 