引移(読み)ひきうつり

精選版 日本国語大辞典 「引移」の意味・読み・例文・類語

ひき‐うつり【引移】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 物や事柄が他に移ること。特に、住居居場所が他に移ること。引っ越し。
    1. [初出の実例]「気のきいた僕を二人計り紳士の従者に添へて引移(ヒキウツ)りの手伝をさせろ」(出典露団々(1889)〈幸田露伴〉一五)
  3. においや色が他の物にしみつくこと。また、そのにおいや色。
    1. [初出の実例]「花の香といふ木をききたるに、少ししたるき引うつり有て」(出典:随筆・独寝(1724頃)下)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む