手伝(読み)てつだい

精選版 日本国語大辞典 「手伝」の意味・読み・例文・類語

て‐つだい‥つだひ【手伝】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 手伝うこと。手助けすること。また、その人。すけ。〔文明本節用集(室町中)〕
    1. [初出の実例]「Tetdai(テツダイ)スル」(出典日葡辞書(1603‐04))
    2. 「この若い手伝いは雅子の味方なのだった」(出典:毛布譚(1970)〈柏原兵三〉)
  3. 江戸時代、幕府が行なうべき江戸城京都御所などの造営事業、また、道・橋・川普請その他の土木工事諸大名に分担させること。手伝普請
  4. 京坂地方で、火消人足と土木人夫を兼ねる者をいう。〔随筆守貞漫稿(1837‐53)〕

て‐ちだい‥ちだひ【手伝】

  1. 〘 名詞 〙 「てつだい(手伝)」の変化した語。
    1. [初出の実例]「薬なんどを御煉あるてちだいをも申さん」(出典:四河入海(17C前)一五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android