デジタル大辞泉
「弘慶子」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こうけい‐し【弘慶子】
- 〘 名詞 〙
- ① 安永(一七七二‐八一)の頃、朝鮮の装束で薬や菓子を売り歩いた行商人。
- [初出の実例]「今来る道でも、ふくりん糖や弘慶子(コウケイシ)かはった形ぢゃないかいな」(出典:浄瑠璃・糸桜本町育(1777)一)
- ② ( ①が、かぶったところから ) 「ばいじりがさ(螺尻笠)」の異称。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 