日本歴史地名大系 「弘生菅原神社」の解説 弘生菅原神社ひろおすがわらじんじや 熊本県:菊池郡西合志町弘生村弘生菅原神社[現在地名]西合志町合生八反原(はつたんばる)に鎮座。祭神菅原道真。旧村社。「一統志」に「弘生 天神」とみえる。「国誌」に「弘生大明神社 社記云 円融帝天禄二年国主清原元輔霊夢ニ依テ宰府天満宮ヲ勧請」「老松天満宮 社記云 白河帝承保元年菊池氏祖太夫将監藤原則隆太宰府天満宮ヲ此所ニ勧請」と併記されているが、「菊池郡市神社誌」はこの両社を一社の別名としている。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by