張易之(読み)ちょうえきし(その他表記)Zhang Yi-zhi; Chang I-chih

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「張易之」の意味・わかりやすい解説

張易之
ちょうえきし
Zhang Yi-zhi; Chang I-chih

[生]上元2(675)頃
[没]神竜1(705)
中国,唐の則天武后寵臣。張昌宗の兄。武后晩年,反武后の張柬之 (かんし) らの挙兵兄弟とも殺され,首は洛陽の天津橋でさらしものとなった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android