後会(読み)コウカイ

デジタル大辞泉 「後会」の意味・読み・例文・類語

こう‐かい〔‐クワイ〕【後会】

後日再び会うこと。再会。「後会を約して別れる」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「後会」の意味・読み・例文・類語

こう‐かい‥クヮイ【後会】

  1. 〘 名詞 〙 後日(ごじつ)再び会うこと。将来会うこと。
    1. [初出の実例]「後会難期何歳月。秋風宜使雁書飛」(出典本朝麗藻(1010か)下・高麗蕃徒之中有新羅国陵島人折兢悦之者〈藤原有国〉)
    2. 「正兵衛さんはモウおれ共を相手にせぬ様子じゃ。それなら何もモウ後会の事にしようが」(出典:颶風新話(航海夜話)(1857)初)
    3. [その他の文献]〔杜甫‐送路六侍御入朝詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む