デジタル大辞泉
                            「御河童」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    お‐かっぱ【御河童】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 ( 「お」は接頭語。河童の頭髪に似ているところから ) 前髪は眉の上で、横、うしろは首筋で切りそろえた断髪。また、そのような髪形をした者。多く、女の子にいう。御河童頭。- [初出の実例]「大師匠の家で初めて会った時は、お川童(カッパ)さんのお小僧だったが」(出典:社会百面相(1902)〈内田魯庵〉老作者)
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 