御牧原(読み)みまきがはら

日本歴史地名大系 「御牧原」の解説

御牧原
みまきがはら

[現在地名]浅科村望月町・北御牧村、小諸市

千曲川とその支流鹿曲かくま川の渓谷に囲まれた標高八〇〇メートル前後の台地で、「延喜式」にみえる望月もちづき牧の所在地に比定される。明和八年(一七七一)の「信濃地名考」には「望月御馬城ハ今須加間の原と云」と記されており、スガマ(菅間・須釜・須加間)呼称もあった。ちなみに信濃諸牧の貢馬については、弘仁一四年(八二三)九月二四日「幸武徳殿覧信濃国御馬」(日本紀略)とあるのが初見。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android