微細脳損傷(読み)びさいのうそんしょう(英語表記)minimal brain damage

日本大百科全書(ニッポニカ) 「微細脳損傷」の意味・わかりやすい解説

微細脳損傷
びさいのうそんしょう
minimal brain damage

微細な脳損傷によると考えられる行動異常をいう。1947年に初めて記載され、59年以来、出生前後の軽い脳損傷によっておこるものと推定して微細脳損傷とよばれてきたが、脳損傷という語感が致命的な印象を与えること、また特定の脳損傷に基づく疾患と紛らわしいことなどの理由から、むしろ脳の機能障害に注目して、1960年代ころからは微細脳障害あるいは微細脳障害症候群とよばれるようになった。また、その後も定義の変更を繰り返し、近年ではADD(注意欠陥障害)、ADHD注意欠陥多動性障害)とよばれる。

[山口規容子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「微細脳損傷」の意味・わかりやすい解説

微細脳損傷
びさいのうそんしょう

学習障害」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の微細脳損傷の言及

【アンフェタミン】より

…35年に初めて臨床で使われ,ナルコレプシー(発作的眠り病)に効いた。やせ薬や,子どもの多動症(微細脳損傷,MBD)を抑える薬としても使われるが,鬱(うつ)病には効かない。連用すると精神分裂症に似た症状をひきおこす。…

※「微細脳損傷」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android