デジタル大辞泉
「微行」の意味・読み・例文・類語
び‐こう〔‐カウ〕【微行】
[名](スル)身分の高い人などが身をやつしてひそかに出歩くこと。しのび歩き。
[類語]忍び
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
び‐こう‥カウ【微行】
- 〘 名詞 〙 こっそりと出かけること。身分の高い人などが、他に知られないように身をやつして外出すること。しのびあるき。
- [初出の実例]「皇子微行」(出典:聖徳太子伝暦(917頃か)上)
- 「纔五十余騎にて微行せしを」(出典:読史余論(1712)三)
- [その他の文献]〔史記‐范雎〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「微行」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 